画像をアップロード

当事務所は『相続手続き』に特化しています。

金融期間で40年以上勤務してきた経験から、単なる書類上の相続手続きだけでなく、金融やファイナンシャル・プランニングの視点からも『相続』を考えます。
『終活対策』から『遺言書作成』、ご遺族に分割される『遺産分割協議書作成』まで想いに寄り添うサポートを行います。

\ 終活サポート―遺言書作成コースの流れ /

生前のご相談では、ファイナンシャルプランの視点から相続財産調査を実施し、終活プランや相続税対策などを踏まえご本人様と丁寧な財産継承案作りをし、納得の遺言書の完成を目指します。
遺言書を作った後の、ご本人様の少し寂しい、でもなんか人生の肩の荷が下りたような感慨深い「笑顔」をいただけることを目標にしています。

想いを共有する終活サポート

最後のライフプランの見直し

貴重な残された資産をうまく活かすために考えます。

STEP
1

現時点の我が家の課題は

遺された者が困らないために考えます。

STEP
2

今できることを片付けよう

残された課題はどのように整理しておくのか考えます。

STEP
3

相続人の確定

出生から現在に至るまでの戸籍等で相続人を確定します。

STEP
4

財産調査

  • すべての相続財産を洗い出します
  • 不動産の預貯金等調査をします

STEP
5

相続財産目録作成

  • 不動産預貯金有価証券・みなし相続財産等の評価額を整理して一覧にします
  • 誰にどう残すのか分割案を検討します
STEP
6

遺言書の作成

  • 自筆証書遺言か公正証書遺言か検討します
  • 最終的な分割案を決定し、確定します
  • また、ただ財産を分けるだけでなく、自分の思いを伝える「付言事項」の作成を勧めます
STEP
7

公証役場か法務局へ

ご本人様と帯同し、作成をサポートします

STEP
8

\ 遺族相続人―円満遺産分割コースの流れ /

遺族―相続人様には、まずは相続手続きの問題を整理し、不安感を取り除くことを心掛け、遺言がなくても遺品整理や財産調査のお手伝いの過程で故人様の「思い」を感じ取り、相続人様とその「思い」を共有することから始めます。相続人様の手足となって相続手続きを進めます。相続財産の詳細を検討し、遺産分割協議では相続人様全員の笑顔で「円満相続」ができることを最大の目標にしています。

争族を避けて円満解決するために

遺産整理で故人の思いを知る

財産調査を中心に、年金、保険、各種契約内容など相続人様とチェックします。

STEP
1

遺言書の調査・検索

  • 遺言書有無の調査(公証役場法務局等)
  • 検認手続等(家庭裁判所)
STEP
2

相続人の調査・確定

戸籍謄本、住民票など相続人を確定するための調査をします。

STEP
3

相続関係図の作成

  • 相続人を確定し、相続関係図を作成
  • 依頼により「法定相続情報証明」を法務局に申請

STEP
4

相続財産調査

預金通帳などの金融資産、固定資産の課税証明、登記簿謄本などで相続財産の調査を行います。

STEP
5

相続財産目録作成

上記の調査に基づき、相続財産目録を作成し、概算の相続財産額を算出します。

STEP
6

遺産分割協議書

  • 上記相続財産目録に基づき、各相続人の分割案をシミュレーション
  • それに基づき、遺産分割(案)を検討
  • 遺産分割協議
  • 共同相続人が遺産分割の内容に合意
  • 「遺産分割協議書」の作成
  • 共同相続人署名捺印、印鑑証明書の提出
STEP
7

相続財産の分割手続

  • 分割案が確定すれば、各相続財産の分割を実施
  • 相続預金手続(金融機関へ払出)
  • 相続登記手続き(司法書士)
  • 相続税の申告手続き(税理士)
STEP
8
相続、遺言の無料相談受付中

お気軽にご相談ください!

「遺言は元気でしっかりしているうちにと言われるけど、なかなか一歩が踏み出せない…」
「認知症になったらどうしよう」「子供たちはちゃんと引継いでくれるかしら…」
「とにかく気は焦るけど何から手をつけてよいのやら…」
相続が関係する不安や疑問は尽きません。
当事務所は、ご本人様に寄り添い『終活的ライフプランニング』を経たうえでの遺言書作成のお手伝いを心がけております。